体の構造・機能学実習(解剖生理学実験)では、ヒトの体のつくりやはたらきについて、実習を通して学んでいます。

 

今回は、味覚に関する実験を行いました。

まずは一人ひとりの味覚の鋭敏さを調べる実験から。5つの味(甘味・塩味・酸味・苦味・うま味)について、それぞれ濃度の薄い溶液から順に味わい、どの濃度で味を感じるかを明らかにします。とても薄い濃度でも味を感じる人、濃度の高い溶液でももなかなかわからない人、いろいろな学生がいましたね!人ぞれぞれ味に得手・不得手があることを理解しました。

 

ギムネマ茶とミラクルフルーツは、後で食べるものの味を変えてしまうという不思議な作用があります。チョコレートやレモンの味があまりに変わってしまうので、実験室のあちこちから悲鳴のような声が・・・!なぜそのようなことが起こるのか、これから各自調べ、考察をしてレポート作成に臨みます。学生の皆さん、がんばりましょう!! CK